2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

授業を成立させるのって大変!

授業を成立させる。 これは、教師にとって本当に大変な労力を要する仕事だ。 まず、子供たちを席につかせる。 静かにさせる。 ノート、教科書、筆記用具を用意させる。 前方(教師が立っている側)に意識を向けさせる。 黒板に何か書いたら、写させる。 : …

「教え方」を変える

教授者は知識だけを教えることはできない。 なぜなら、「なぜ、この知識を学ばなければいけないの?」と学習者に問われたとき、 教授者側に、その「疑問」に対する答えがなければ、「教える」行為は行き詰るからだ。 例えば、分数の割り算。 分数の割り算で…

なぜ、学ぶのか?

今は昔、高校の教員をしていたとき、生徒たちに次のような問いかけをした。 「なぜ、学ぶのか?」 印象に残っているのは、次の答え。 「それを聞かれるのが一番つらい(答えられない)」 極め付きは、次の答え。 「そんなこと、考えたこと、ありません」 高…

子ども自身が“選択”できる

私が考える理想(妄想?)の教育 「だれから」「なにを」「どうやって」教えてもらえるかを 子ども自身が “ 選択 ” できる。 できれば、「どこで」「だれと」も選べる! そんな場。 好きな人から、好きなことを、好きなやり方で学んでいいよ、 と言われたら…